悲報、志布志沖堤防釣り禁止へ

南海トラフと寒さにびびって沖堤防に行っていなかったら悲報が飛び込んできました。

海上保安庁より渡船各社へ、3/1から禁止との通達があったそうです。

正丸ブログで署名のお願いと方法が記載されています。

遂にこの日が来てしまいました。
一昨年頃、立ち入り禁止看板が新しくなって、釣り人に×がしてあるものに変更されていましたもんね。

たくさんの思い出と出会いを有り難うございました。
考えると、あれもこれもそれもどれもももも沖堤防のおかげ、感謝しかないです。
ブログタイトルは変えずに、細々と続けていこうと思います。

遅くなりすぎましたが、今年もよろしくお願いいたします。

3/10追記
鹿屋沖堤防も渡船禁止になったそうです。

深海はロマンの釣り[SALT WORLD 2020/6]

自粛中の釣り雑誌レビュー第二弾は、見開きから24ページにわたる釣り具広告ラッシュで始まるソルトワールド6月号。

広告がいちいち格好いいのでファッション雑誌を眺めているようだと思っていたら、急に細かい文字がずらりと並ぶ。
文字の多さで他との差別化を図っているのでしょうか。

特集は中深海・深海ジギングへの誘い。
今は全くそそられないけど、私がジギングにハマったみたいに、いつハマるかわかりません。
数年後、深海から秒速5センチメートルで糸を巻いている私の姿があるかもしれません。(それ新海!)
“深海はロマンの釣り[SALT WORLD 2020/6]” の続きを読む

明日から使えるテクニック[南の釣り2020/06]

ご無沙汰しております。

ムロ君からアドバイスをもらい、久しぶりの更新に至っています。

沖俺は、ここで釣れた、釣れなかったというナウな情報をお届けするブログなので、基本的に坊主ですが、たまにはやるんだからね!ということで密を作りかねません。
もうしばらく釣りは自粛しますが、ブログを遊ばせておくのも経済的にあれなので、釣り雑誌を私なりに”甘口”レビューしていこうと思い、たくさん買ってきました。

と、いうことで、第一弾は、上園歩美さんの石鯛三連敗で始まる南のつり、特集は春グロと桜ダイに挑戦しよう!!です。
“明日から使えるテクニック[南の釣り2020/06]” の続きを読む