沖堤防で念願の真鯛をゲット

干潮 8:47/21:03
満潮 1:31/15:49
潮:小潮
風:弱
波:1メートル
天気:晴れ
時 間:05:30~12:00
場所:志布志沖堤防2番

昨日は、沖堤防に行ってきたのですが、近所なのに二時起きという無駄な早起きによる眠気で更新が今日になってしまいました。
お客さんは、中堤防3番に一人、沖堤防2番に五人、8番方面に二人でした。

夜釣りが十人くらいいて、一匹釣りあげるところを見たので、太刀魚を狙いますが反応なし。
話によると、朝はダメで、前日の夕方がよかったみたいです。

先端に移動してジグサビキを投げていると、ヤズが追ってきて見切って去って行くのが見えたので、メタルマルに変えてみたら一発でした。

30センチくらい

すぐにもう一匹ヤズを追加した後は、20ちょいくらいのサバかカマスが二投に一回くらいの確立で釣れ続くモードに入ります。

ライトタックルなら楽しそうですね。

上げの潮が動きだしてから少し海の雰囲気が変わってきて、サバやカマスの他にも、ホウボウやコトヒキ、エソ等が釣れ、11時過ぎには念願のマダイも釣ることができました。

餌釣りでしかマダイを釣ったことがなく、ずっとルアーで釣りたいと病める時も健やかなる時も思っていたので久しぶりにアーメンしました。メタルマル様様です。

今日の釣果

マダイは41センチ、サバはリリース。

中堤防3番のルアーマンは、太刀魚、イトヒキ、ヒラ、イサキを各一匹ずつ釣っていました。

今日は風があったので大丈夫でしたが、昼間の釣りは暑くて大変ですね。
カマスの確保もできたし、近々、夜釣りに行きたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です