干潮 05:02/18:29
満潮 12:21/23:29
潮:小潮
風:弱
波:1メートル
天気:晴れ
時 間:06:30~10:00
場所:大崎町サーフ
初購入したモンスターショットを投げてみたら、モンスターヒラメが釣れた!
という、YouTubeみたいな展開にならないかなと思い、今季初のサーフに行ってきました。
離岸流付近を攻めること一時間、なんかきたけど引きが弱い。
20センチくらいのウシノシタ。シタビラメ?
この少し後、BlueBlueの方が千葉から取材で来ていて、少し話すと、吹上方面は爆風で釣りにならないだろうということで、昨日からここに来ているけど、ソゲ一枚で厳しいと言っていました。
なんと、このブログを見て来たそうで、「釣れない所ですみません」と謝りたくなりました。
安楽川河口の方が釣れたという話を聞くので、そっちを教えたらよかったかなぁ。
ルアーをスピンビームに変更して続けていると、なんか付いてた。
いや、かわいいな!
その一時間後、ぐぐっと確かな重みが伝わってきました。
これはヒラメもろたでと鬼フッキングをかまして、巻いてくると、スレ掛かりのウシノシタ。
俺のワクワクかえして!
byゴロリ
それから、一時間粘って帰りました。
本命は釣れなかったけど、何かしら釣れてくれると嬉しいですね。
取材に遭遇したり、初めてゴカイを釣ったり、レアな一日でした。
昨日はありがとうございました!
まさかブログの方に会えるとは思ってなかったです。
あの後、昼前にもう一度入り直して、50センチのマゴチを釣りあげることが出来ました。なんとか形になりました!
動画アップされたら、観てくださいね。
わわっ!まさかのコメント!
ありがとうございます。
50ですか!必ず見ます!
YouTubeに動画アップされたので
是非観てくださいね!
ほんの少しですがご出演なさってますよ✨