邪眼が疼く

干潮 2:28/14:49
満潮 8:54/20:24
潮:大潮
風:中
波:2メートルうねりを伴う
天気:晴れ
時 間:06:00~10:00
場所:桜島港

今日も今日とて桜島。と言うのも、朝まずめが終わったらブラックバスを釣りに行こうと思っていたからです。

奮発してダイワのレグザ6000を買ったので、ウキウキしながらスタートすると、二回目のキャストでPEが切れて、ポッパーを失います。
新しいリールに慣れてなくて、投げ方が悪かったのかなと思い、リーダーを組んで投げると、またすぐに切れてしまい、「これは、ハズレのPEに当たったかな」と考え、10メートルほど切り、毛羽立ちがないのを確認して投げたのに切れる。
キレッキレのキャスティングについてこれないのか・・・?

さすがにおかしいぞということで、チェックすると竿先のガイド内のプラスチックにヒビが入っていて、糸を傷つけていました。

予備の竿で投げ始めますが、朝まずめの、いい潮目が射程圏内にあった時間帯にあまり投げられなかったのは痛すぎる。
しばらくするとイルカも現れて、痔、遠藤。

バス釣りに行く予定でしたが、桜島のパワーに触れた邪眼が疼きだしたので(疲れ目でピクピクしただけ)、釣具屋でルアーを仕入れ、竿の修理を頼んで帰りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です