干潮 0:41/12:53
満潮 6:55/18:52
潮:大潮
風:弱
波:2メートル
天気:晴れ
時 間:04:30~7:30
場所:志布志港(マルエーフェリー)
今日は、のんびり起きてエギングをする予定でしたが、三時半に目が覚めたので、志布志港へ太刀魚調査をしに行ってきました。
真っ暗なので、蓄光させたジグパラゼブラグロー60gを投げます。
一時間半くらい何事もなく時間が過ぎ、空が白んできた頃、小魚が跳ねたので、その近くの上層を引いてみたら一匹目の太刀魚が釣れました。
時合きたか!と写真も撮らずに、すぐに次を投げますが、根掛かりしてしまいます。
引っ張って切ろうとすると少しずつ寄ってくるので、十分ほどかけて、上げてみたら大きな麻袋でした。ぷかり・・・と服みたいなのが浮いてきたから少し焦りましたよ。
これで時合を逃してしまったのか、二十分ほど後に一匹追加して終了でした。
ジグパラブレード
途中から餌釣り(太刀魚狙いではなさそう)の人が三人来ましたが、私がいる間は何も釣れていませんでした。
久しぶりの志布志港、期待値は低いですが、家から十分で、いつでも帰れるのは有り難いです。
よく行く、志布志沖堤防・桜島・佐多岬の三角の中心付近の鹿屋に引っ越したら捗りそうだと考えたこともありましたが、今のままで良いと思った朝でした。