干潮(時間)5:43 / 17:27
満潮(時間)11:37 / 23:59
潮:小潮
風:弱
波:1メートル
天気:晴れ
時間:5:30~11:00
場所:志布志沖堤防2番
最近、沖堤防に行っていなかったので様子を見てきました。
今日の2番は、夜釣りが七人で、昼釣りは三人。
先ずは、太刀魚狙いで、船着き場付近から投げて、指三本を一本だけスレ掛かりでゲット&リリース。
私が見たのは、餌釣りのおじさんが、ぶっといのを一本釣るところだけでした。
船長の奥さんの話によると、夜は良かったみたいです。(釣りですよ)
しばらく投げても太刀魚の反応がないので、中堤防前で普通にワンピッチジャークをしていると、イサキ(43cm)を初ゲット。
(サムライジグ40g)
その後も、あちこち投げて回りますが、濁りは凄いわ、潮がほとんど動かないわで、反応したのは、小さいイトヒキアジとカマスくらいでした。
それから、ボラが大量発生していました。
昼釣りの他の二人は、イトヒキとエバを釣ったそうです。
しかし、今日は暑かったです。十時頃まで無風だったので尚更。
やはり、真夏の志布志沖堤防(ルアー)は、時合いや気温等を考えると、夜釣り一択ですかね。