干潮(時間)潮位 03:27 / 15:44
満潮(時間)潮位 08:57 / 22:01
潮:大潮
風:弱
波:1メートル
天気:曇り
時間:5:00~7:30
場所:桜島地磯
まだ時期が早いですが、桜島のネイゴ(カンパチの子供)調査に行ってきました。
とりあえずのペンシルを投げますが、反応がないので、初めてショアフリップを投げてみたら鯖子が釣れました。
ショアフリップ、イケるんじゃないのぉぉぉとテンションマックスで投げたら、千切れてぶっ飛んでいきました。
仕方がないので、ジグやワームを投げると、カサゴ一匹と地球をたくさん掛けました。
足下から数メートルは浅く、急にどん深という崖のようなポニョになっているので、巻きが遅いと、ルアーが崖を上ってこないといけなくなり、そこで根掛かりすると道糸を持っていかれます。
リール二個とも道糸が半分になり、続行不能ということで七時半に納竿でした。
せっかくなので、桜島港の様子を見て帰ることに。
ベイトはぼちぼちいましたが、まだネイゴの餌になるミニイカの姿もなく、まだまだといった感じがしました。
これから定期的に調査したいと思います。