干潮 1:08(83) / 13:32(-6)
満潮 6:48(199) / 20:14(198)
潮:大潮
風:弱
波:1.5メートル後1メートル
天気:晴れ
時 間:06:00~12:00
場所:志布志沖堤防2番
そろそろカマスの時期かな?イカも食べたいなということで、沖堤防に行ってきました。
今日は、中堤防に6人、沖堤防2番に2人、8番方面に3人くらいでした。
到着すると、内側は雨の影響で葉っぱや木がいっぱいで投げられそうもないので、先端に行って、ジグを投げますが異常なし。
見えイカが前を通ったのでゲット。
小ぶりですが、久しぶりのイカなので美味しく頂くことにしました。
下げ潮と風の影響で、今度は先端と外側がゴミだらけに。
中堤防前に移動して内側でエギングをして追加。
最近、ショアから鯛を釣りたいと思っていて、ネットで調べていたら、タイラバをフリーフォール、着底した瞬間に高速巻き(10mくらい)を繰り返すという記事を見たので、ジグで練習してみたら指5本の太刀魚が釣れちゃいました(10時前)。
ダイソージグ40g(ノーマルフック)
30分後にもう1匹追加しますが、後が続かないので、外側のゴミを見て回ります。
というのも、たまに藻や葉っぱなどにイカが付いていて、その付近でエギをシャクると、どこからともなく現れることがあるからです。
そんな感じで、3杯見つけて、1キャッチでした。
今日の釣果
一緒に2番に降りた方は、ルアーであちこち探って駄目だったのでふかせ釣りに変更して先端付近でチヌなどを釣っていました。
久しぶりのイカ刺し。今夜のビールは格別でしょう。