絶好調の佐多岬へ

干潮 07:24 (123) / 19:10 (89)
満潮 01:06 (180) / 12:21 (163)
潮:小潮
風:中→強
波:1.4メートル
天気:曇り
時 間:05:00~12:00
場所:佐多岬沖磯

今日は、最近、絶好調の佐多岬沖磯に、ホリさんと行ってきました。
絶好調ですからね、釣れる気しかしません!

今回はホリさんが昭栄丸さんを予約してくれました。

だいたいの船が着く移置が決まっているみたいで、①このみ丸、②昭栄丸、鶴丸③ふじ丸、りさ丸といった感じでした。(違ったら指摘お願いします)

風が強く、うねりもあったので西側のポイントへ。(タナかな?)
色々投げてみますが青物の気配がないので、こそっと忍ばせておいたキビナゴをジグヘッドに付けて、足下に落とすとオジサンが釣れました。

ホリさんもエビ型ワームでオジサンをゲット。

40cmオーバーとサイズがよく、なかなかの引き。た、楽しい・・・。
おじさん二人が、オジサン釣りに夢中になっていましたが、ホリさんがフエフキを釣ったことで目が覚め、青物を狙うも異常なし。

九時過ぎに船長が様子を見にきて、移動することに。(たぶんチョウセン)
私たちから数百メートル離れた所ではハガツオが爆釣しているということで、期待しますが、こちらも異常なく、波が高かったので今日は早めの回収となりました。

港で釣果写真を撮っている時にハガツオ爆釣組からホリさんと一本ずつ頂きました。有り難うございました。

ということで今日の釣果

オジサンは数匹リリースしました。


美味しかったです。

そうそう、ホリさんが、もらったハガツオを持って船長のブログに載せてもらおうと写真を撮ってもらっていましたが、昭栄丸ブログで華麗にスルーされていました(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です