釣り筏で泳がせリベンジ

干潮(時間)潮位 1:38(99) / 13:51(43)
満潮(時間)潮位 7:25(280) / 20:05(282)
潮:大潮
風:弱
波:1.5メートルうねりを伴う
天気:晴れ
時 間:05:00~12:00
場所:釣り筏フィッシング富士丸(海潟)

先週の金曜日、筏での泳がせで下手こいてしまったのでリベンジをするべく行ってきました。
今日は、団体さんもいて20人くらいの釣り人がいましたが、1番筏に一人で入れたのでのんびりできました。
到着後、二投目でアジが釣れますが、10号のサビキを使ったからか、ぽつぽつとしか釣れない、と思ったら、竿がグイっと入って美味しいやーつが釣れてくれました。

クロホシフエダイ

胴突き仕掛けもやっていたらこれまた美味しいやーつがポンポンと釣れます

イトヨリダイ


カワハギ

他の筏の方はカワハギが釣れていなかったようですが、私の釣り座では、胴突きの餌が毎回綺麗に取られていたので、カワハギ用の仕掛けなら数釣りも可能だったのではないかと思います。
1番筏トイレ横(2番筏方面)です。

アジは潮止まり以降、たまにしか釣れなくなり、私も他の筏の方々も泳がせには全く反応がなかったです。

今日の釣果は最初の画像の他に、鯖2匹とアジ数匹をリリース、イラがピョンピョン跳ねて海に帰っていった感じでした。

ということで、リベンジなりませんでしたが、美味しい魚がたくさん釣れたのでよしおとしまうぇーい。
船頭さんもハガツオはまだですねと言ってましたし、次回は再来週くらいに様子を見に行こうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です