盆なのでネンブツを

昨日は、伊座敷漁港と浜尻港に行ってきましたが、夕方に帰ってきて、夜はお盆の集まりがあったので更新できませんでした。

昨日のメンツは、沖堤防に愛されたムロくんとぶっこみのタクくんです。
台風接近中ということで、風裏になる伊座敷に五時前に入り、まだ暗い海にジグサビキを投げると二投目くらいでネンブツダイ?が釣れました。

ぶっこみのタクくんは、ぶっこみ用にスーパーでうるめイワシを購入してきて釣れたのはウツボとイシガクフグ?と、ぶっこみは不発(ネタとしては上々)でしたが、根魚用ジグサビキでオオモンハタとカマスをしっかりゲットしていました。

リリースしましたが、美味らしいです。

ムロくんはカマス一匹。
私はお盆を意識してネンブツのみという神懸かり的な釣果となりました、といいたいところですが、色や形がネンブツっぽくないので、魚図鑑で見てみたらハタンポという魚でした。

潮が止まったので帰ろうかとも思いましたが、風が全然強くないので少しだけ浜尻に行ってみることに。

大物用タックルをもたもたと準備していると、いち早くポッパーを投げていたタクくんが釣れました~とネイゴをぶっこ抜いていました。
タクくんが釣ったことでテンションアゲアゲでムロくんと私も投げますがカスリもせず。
やはり台風前ということもあり風が強いので三十分程度で終了となりました。

その後、ラーメンが食べたいとムロくんが駄々をこねるので、根占のきよかラーメンに行ってラーメンを食べましたが、志布志の人気店、ラーメン秀とスープが似ていて美味しかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です