まだ港内の太刀魚は小さいです

干潮(時間)潮位 5:54 / 17:46
満潮(時間)潮位 12:07
潮:小潮
風:無
波:1メートル
天気:晴れ
時 間:05:30~6:30
場所:志布志港(マルエーフェリー付近)

朝五時に目が覚めたので志布志港の太刀魚調査に行ってきました。
小さい太刀魚が釣れることはわかったので、大きいのが混ざったりしないかと投げてみましたが、結果は指二本が五匹で、2×5=10なので指10本釣ったどーではなく全リリースでした。

私の他にも数人がマルエーフェリーの停泊所付近にいて、十分に一匹くらいのペースで指二本を釣っていました。

大きいのが混ざればやりがいもあるのですが、港内は秋から冬じゃないと期待できない感じです。

明日は、沖堤防に愛された男ムロくんと沖堤防に行く予定です。

佐多で、でかいペンシルに小さいネイゴが食いついてきたので、明日もそれを投げてみようと思っています。
釣れずにムロくんに小馬鹿にされるか、大物を釣って羨ましがられるか、どうなることでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です