志布志港で太刀魚の定期調査をしてきました

干潮(時間)潮位 10:43(114) / 22:48(71)
満潮(時間)潮位 4:41(202) / 16:22(190)
潮:若潮
風:弱
波:2メートル後1メートル
天気:晴れ
時 間:5:00~7:00
場所:志布志港(マルエーフェリー付近)

最近、正丸さんの釣果にちょっと太刀魚が載っているので、志布志港でも釣れないかと定期調査に行ってきました。


例年、産卵のため接岸する?5月頃から、沖堤防の夜釣りで釣果が上がっていますが、早い群れはもう接岸してくるんですね。

いつも通りジグサビキを投げてみること30分、ヒイラギがスレ掛かりで釣れました。

その30分後、小さい重みが乗ってきて、赤ちゃん太刀魚が釣れました。

その後は、何もなく、近くでサビキ釣りをしているおじさんに鯖子が入れ食いになり、フィッシュイーターはいないのだろうということで納竿でした。

一応、志布志港内にも回遊がありそうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です