干潮(時間)潮位 00:58 (-5 cm) / 13:12 (67 cm)
満潮(時間)潮位 07:37 (175 cm)/ 18:49 (178 cm)
潮:大潮
風:中→強
波 0.9 m
天気 晴れ
時 間:06:30~12:00
場所:志布志沖堤防 2番
今日は最初からサゴシ、いや、サワラを狙って行ってきました。
朝の集合場所で、内之浦から打ち上げられたロケットを見れました。
ロケットが通った15分後の空です。
今日の沖堤防は8人でした。
結果からお伝えします。
ヒットはでました。しかし、キャッチができない。
ということで、全員、坊主でホームインです。
もうね、高校球児ですよ。沖堤防は甲子園なのです。
私の近くにいた方がサゴシ(サワラあったかも)を2回バラシました。
しかも、1回目は、私のタモ入れが下手だったためです。
申し訳ないです(´;ω;`)ウッ…
しかし、サワラクラスになると長いからタモになかなか入りませんね。疲れさせて尾から入れる顔を上げさせ空気を吸わすと弱って横向きになるので頭から入れて糸を緩めるか、ギャフ的な物を使った方がよさそうです。
D内 サゴシ2バラシ
朝、先端付近でサゴシが頻繁にばしゃばしゃやっていたけど、メタルジグもトップも食わなかったそうです。
前回に引き続きサゴシかサワラは居ついているみたいです。