暑いし渋いし

ご無沙汰しております。

早いもので前回の更新から二か月ですね。
週一くらいのペースで釣りには行っているのですが、真鯛、太刀魚、ハガツオがちょろっと釣れたくらいで、わりとボウズです。

エアコンのない激暑の部屋で、デスクトップのパソコンを起動してショボい釣果をアップする元気がないとです。

最近の状況はというと、桜島は異常なし、垂水のハガツオ終わり、志布志の太刀魚もだいぶ渋くなった、浜尻港は運が良ければ青物が釣れる、長島の黒之瀬付近はハガツオが回遊しているようで、まずめになるとナブラがしゅごいらしいです。

暑い!渋い!ということで9月から本気だします。

魚はどこへ?

干潮 8:49/21:47
満潮 2:27/15:34
潮:長潮
風:強
波:1メートル
天気:曇り
時 間:06:00~10:00
場所:志布志港・桜島

三連休、たくさんの戦士達が挑んだにもかかわらず、釣れていない佐多岬沖磯・志布志沖堤防。
時代はショアか!?ということで、昨日は志布志港、今日は桜島に行ってきました。
“魚はどこへ?” の続きを読む

久しぶりに志布志港で太刀魚を釣る

干潮 0:41/12:53
満潮 6:55/18:52
潮:大潮
風:弱
波:2メートル
天気:晴れ
時 間:04:30~7:30
場所:志布志港(マルエーフェリー)

今日は、のんびり起きてエギングをする予定でしたが、三時半に目が覚めたので、志布志港へ太刀魚調査をしに行ってきました。
“久しぶりに志布志港で太刀魚を釣る” の続きを読む

釣り禁止と豆アジ調査の話

今日は、べた凪の予報で釣れなさそうだし、白灯台のところにフェンスができたという情報を頂いていたので、その確認と志布志や串間の堤防で豆アジが釣れているか等の様子を見てきました。
“釣り禁止と豆アジ調査の話” の続きを読む

昨日の話

干潮 1:43(-28) / 14:02(75)
満潮 8:25(195) / 19:42(194)
潮:大潮
風:弱
波:1メートル
天気:晴れ
時 間:14:00~16:00
場所:大崎町サーフ

今日は、夜明け前から調査したいことがあったのですが、スマホのアップデートでアラーム音量がZEROというミエナイチカラで寝坊しました。いつかのメリークリスマス!
“昨日の話” の続きを読む