一昨日の夜、何かのプラグインを更新したら、不具合でブログにアクセスできなくなり、更に画像データも消えてしまいました。
一応、パソコン内に残っているので、純次、適当に気が向いたら、アップして行こうと思います、わからないけど。
さて、今週は、伊座敷地磯(月)、安楽川河口(水)、佐多岬沖磯(木)に行ってきました。
“地磯、河口、沖磯” の続きを読む
志布志の沖堤防を中心に、釣果や釣れてる魚をレポートします
一昨日の夜、何かのプラグインを更新したら、不具合でブログにアクセスできなくなり、更に画像データも消えてしまいました。
一応、パソコン内に残っているので、純次、適当に気が向いたら、アップして行こうと思います、わからないけど。
さて、今週は、伊座敷地磯(月)、安楽川河口(水)、佐多岬沖磯(木)に行ってきました。
“地磯、河口、沖磯” の続きを読む
干潮(時間)02:25 / 14:48
満潮(時間)08:03 / 21:07
潮:大潮
風:中→弱
波:1メートル
天気:曇り
時間:5:00~9:00
場所:浜尻港(南大隅町)
梅雨の中休み、ジグ投げたい投げたい病の療養のために浜尻港に行ってきました。
“記録的豪雨の後” の続きを読む
干潮(時間)05:11 / 17:14
満潮(時間)10:37 / 23:41
潮:中潮
風:弱
波:1メートル
天気:晴れ
時間:5:00~10:00
場所:佐多周辺の港
最近、佐多の沖磯があまり釣れてないので期待できませんが、青物が駄目でもカマスくらいは釣れるだろうということで、浜尻港に行ってみることにしました。
“カンパチですよ” の続きを読む
干潮 4:09(53) / 17:09(50)
満潮 10:30(153) / 23:17(130)
潮:小潮
風:弱
波:1.5メートル後1メートル
天気:曇り
時 間:06:30~12:00
場所:根占港
南大隅の根占港でメッキが爆釣との情報を得たので、行ってきました。
“根占港でメッキを釣る” の続きを読む
あけましておめでとうございます。
皆様の健康とご多幸をお祈り申しあげます。
今年も宜しくお願い致します。
今日が、今年の初釣り。
ドーンと一発が欲しいと思い、ムロ君と浜尻港で佐多の海をかき混ぜてきました。
“今年の初釣り” の続きを読む