もう二月でんがなまんがな

おさしみブリです。
コメントを頂いたし、新年の挨拶もまだだったので更新です。

昨年もたくさんの方に見て頂き嬉しく思います。有り難うございました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様にご多魚がありますように。

さて、前回のイカ釣りから一度も釣りに行けていません。
あのとんでもない寒気が流れ込んだ時期があったじゃないですか、あのあたりから寒さに弱くなってしまいまして・・・。
よっしゃ行くぞーと気合を入れたら用事や悪天候で気付けば二ヶ月が経過していました。

先日、スポーツ中に膝を痛めたのでその調子次第ですが、そろそろ行きたいなと思っています。

それでは、皆さんまた来月~(こらっ!)

勉強タイム

今週は、釣り筏へアジ調査に行こうと思っていましたが、非常事態宣言がでたこともあり、密閉・密集・密接は避けた方がいいだろうということと寝坊で釣りには行っていません。

渡船や遊漁船の船長、お客さんは高齢な方が多いし、遠征もすべきではないなと考えると、近場の地磯か堤防になります。
どこで何を狙おうかと考えながら、なんとなくYouTubeを見だしたら最後、深夜まで見てしまい起きれないやつです。
しかし、収穫もあったので紹介していこうと思います。
“勉強タイム” の続きを読む

大晦日

今年中に、もう三回くらい釣りに行こうと思っていましたが、用事があったり天候が悪かったりで、前回が最後の釣りになってしまいました。

今年も、こんなアホのブログをたくさんの方に見てもらえて、吉本には感謝しかないですよ。

釣果はぼちぼちでいいので、来年も怪我なく元気に釣りに行けたらいいなと考えています。

一年、有り難うございました。
それでは、皆様、よいお年をお迎えください。

釣れない一週間

今週は、岸良地磯(月)、辺塚サーフ(水)、大崎サーフ(木)、桜島港(金)に行ってきましたが、地磯のエソのみでした。
エソは、反応がない時は癒しなので顔も愛らしく見えます。

坊主があるから、釣れた時の感動が増すんだよね、と自分を納得させる日々。
“釣れない一週間” の続きを読む