昼間の釣りは風がある日に

干潮 1:37/13:55
満潮 7:22/20:25
潮:大潮
風:弱
波:1メートル
天気:晴れ
時 間:05:30~12:00
場所:志布志沖堤防2番

今日は、佐多岬でハガツオ乱獲を予定していましたが、昨日の渡船ブログの釣果がいまいちだったので、沖堤防に行ってきました。
今朝のお客さんは五人で、夜釣りは十人くらいいました。

到着して船着き場の近くで準備をしていると、中堤防前あたりで投げていた方が太刀魚を釣ったので、そのまま内側に投げるとすぐにヒット。
指四本くらいの太刀魚が浮いてきますが、暴れて針外れ。

その後は、全くアタリがなかったので、外側に投げているとチャリゴをゲット&リリースで、今日も真鯛をゲットしちゃうんじゃないかと期待が膨らみます。

アタリがなかったので、先端に移動して投げること二時間、メタルマル早引きにガツンとヒットしたのはエヴァ45シンジ。

いい引き楽しませていただきました!

その後は、アタリが二回と、エバのチェイスがありましたが、追加はできなかったです。

ルアーマンが二人いて、船着き場付近にいた方は太刀魚一匹、中堤防前にいた方は太刀魚数匹とニベを釣っていました。

今日の沖堤防は途中まで風がなかったので、かなり暑かったです。具合が悪くなりそうだったので、荷物で影を作って休み休み投げました。

この時期の昼釣りは、ある程度、風がある日をおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です