干潮 9:40/22:20
満潮 3:32/16:06
潮:若潮
風:中
波:1.5メートルうねりを伴う
天気:晴れ
時 間:06:00~12:00
場所:沖堤防2番
昨日の波が1メートルで、今日は1.5のうねり。
まだ大丈夫かなと考え、沖堤防に行ってきました。(志布志沖堤防はうねりが入ると釣れないことが多い)
残念!内側も外側もばっちり濁っていました。
夜釣りも駄目だったそうです。
沖堤防2番は、ルアーが三人、イシダイ狙いが一人、夜釣りが三人。
5番にルアーが一人、中堤防に餌釣りが三人。
船着き場付近でしばらく投げて異常なし。
中堤防前付近で、ニベとF2の太刀魚が釣れていたので近くに移動すると、一回だけヤズ(ブリの若魚)が追ってきましたが見切っていなくなりました。
うおー!ナブラだ!と思って走っていったら、チビメッキの群れが、バシャバシャとマイクロベイトを捕食しているだけということがあったくらいで、誰にも何も起こらず終了でした。
5番の方は、朝一、根魚がヒットしたけど、足下で潜られてバラしたっきり、何もなかったそうです。
5番の外側もテトラを入れていて、もう釣りにならないそうですよ。
明日は、1.5メートル後2メートルのうねり、沖堤防は厳しいでしょうね。