干潮 8:49/21:47
満潮 2:27/15:34
潮:長潮
風:強
波:1メートル
天気:曇り
時 間:06:00~10:00
場所:志布志港・桜島
三連休、たくさんの戦士達が挑んだにもかかわらず、釣れていない佐多岬沖磯・志布志沖堤防。
時代はショアか!?ということで、昨日は志布志港、今日は桜島に行ってきました。
昨日は、前回と同じマルエーフェリーの所で、六時前からスタートし、七時頃にチビメッキとほっそーい太刀魚が釣れました。(リリース)
今回、安価なサイコブレードを始めて使ってみましたが、普通に泳ぐし、魚も釣れたので、傷やロストを考えると太刀魚の時のブレードはこれでいいかな。
ちょっと大きいのを釣ってからまたレビューしたいと思います。(明日はきっと釣れるはず~)
ジグパラブレードとくらべると、フックが小さくて、錆びはきやすいです。
今日は桜島港に行きましたが、坊主でした。
ベイトがいなかったので、八時前には諦めて、北側の避難港を転々としましたが、ルアー・エギ共に全く反応無しでした。
桜島は、釣り禁止の噂がありましたが、わりとどこも釣り人がいたし、看板等もなかったので、まだ禁止になってないようです。
誰かが拾ってくれているのか、以前からすると、ゴミが少なくて、持ち帰ったのはエギのパッケージ一個だけでした。
灰が凄いので、行く時は風向などチェックしていった方がいいです。