青物ぼちぼち、太刀魚厳し

干潮 2:36 / 14:53
満潮 8:46 / 20:59
潮:中潮
風:中
波:1メートル
天気:雨のち曇り
時間:5:30~12:00
場所:志布志沖堤防2番

前回の太刀魚釣りが楽しんごだったので、また闇営業に行ってきました。沖堤防です。

今日の沖堤防2番は、夜釣りが5人、朝が8人くらいでした。

準備をしていると、船着き場近くの餌釣りの方が太刀魚を一本あげたので、その近くで投げてみますが異常なし。というか、誰も釣れません。

太刀魚を諦めて外側に投げていた方々は、40cmくらいのヤズときどきネイゴといった感じでぼちぼち釣れていましたが、小物に用はねえ、と太刀魚を狙い続けます。

といいつつ、たまに外側にも投げました。

中堤防前に移動して頑張ってみましたが、釣れたのはジグだけ。

授受はありません。処分するつもりでしたが、忘れてきちゃいました。

船着き場側にいたベテランアングラーが二回、掛けたけど切られ、結局、朝組は太刀魚を一本も釣ることができませんでした。

話しによると、今朝の時合いは、朝の五時から三十分程度であまり釣れていなかったようです。

ベイトが少なかったことや、内側にイルカがいた(すぐにいなくなったけど)こと等が敗因ですかね。次回に期待したいと思います。

それから、狙いませんでしたが、見え子イカがたくさんいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です