干潮 2:25(6) / 14:42(74)
満潮 9:04(167) / 20:19(166)
潮:中潮
風:弱
波:1メートル後1.5メートル
天気:曇り
時 間:06:30~12:00
場所:志布志沖堤防2番
今年初の沖堤防、鰤が好調ということでドキが胸胸です。
沖堤防2番には12人くらいで、8番方面にも何人か行っていました。
到着して15分くらいは真っ暗なので、中堤防前で太刀魚を狙ってみると指4本と5本がさくっと釣れてくれました。
どちらも、ワインドアクション、上層でヒットでした。
サムライジグ タチウオチューン 40g イワシゼブラ
もう2人、内側に投げている方がいましたが、釣れていなかったと思います。
空が白んできて太刀魚がいなくなったので先端に移動します。
最近、釣れているのか、急な便意に備えてなのか、テトラ寄りに人が密集していて、先端が空いていました。
近場でちょこちょこボイルがありますが、鰤ではなさそうなので、サゴシかなとジグを投げてみたらサバフグ(リリース)でした。
今日の釣果
E内 太刀魚2
F外 鰤(バラシ)、ヒラメ1
大きいボイルもたまにあり、回遊はあるようでしたが、結局、鰤に出会えたのは、12人中1人(バラシ)でした。
ちなみに、沖堤防5番で鰤が釣れていました。
帰って太刀魚を捌いたら、脂がノリノリで、手や包丁がヌルヌルです。
こんな太刀魚は初めてなので食べるのが楽しみです。