干潮 6:44(77) / 20:23(148)
満潮 14:10(222)
潮:小潮
風:中
波:1.5メートル後1メートル
天気:晴れ
時 間:06:00~9:00
場所:安楽川河口
佐多沖磯の調子が上がってきたので、佐多の堤防も釣れるのではと向かっていたら財布がないことに気付いて帰宅。1時間ロスして朝まずめに間に合わないので安楽川河口に行ってきました。
手前は先日投げたので、テトラの上を移動して先端まで行くと矢印の潮目ができていたので、そちら側から攻めてみます。
Googleマップ
ジグで表層、中層とチェックし、底を探っているとコツコツとアタリがあったので、ちょんちょんっと誘ってメッキ。
20cmちょい(リリース)
この後、もう1匹遊んでくれましたが、わらわらとボラが集まってきてアタリがなくなったので沖向きに投げることに。
本命のヒラメが釣れてくれないかと底を探っていると、38cmのチャイロマルハタ(ですよね?)をゲット。
沖向きの方にもボラが集まってきて、大量のボラに囲まれたので納竿でした。
久しぶりのハタ、今夜も美味しいお酒が飲めそうです。