干潮 4:28(43) / 16:50(139)
満潮 10:53(242) / 22:30(233)
潮:小潮
風:中
波:2メートルうねりを伴う
天気:晴れ
時 間:06:00~13:30
場所:岸良地磯
今日は、垂水新港の様子を見に行って、帰りにジグなどを補給するつもりでしたが、朝のトイレが長引き、朝まずめに間に合わないので、昨日、リベンジを誓った岸良地磯に行ってきました。
磯は昨日と同じですが、先行者がいたので、きり丸のところに入ります。
こんな感じ
取り込みがしやすいですが、潮が満ちてくると、ここへの道に波がかぶるので、下げるまで粘れる時だけ入りたい所です。
トップとジグを1時間投げますが反応がないので、小さいジグをサラシの中に漂わせてヒラスズキを狙おうと、20gのジグパラをセットして投げると一発ツモ。
ドラグをギュンギュン鳴らして黄色いやつがジャンプ。
シイラかい!
しばらく格闘してあげてみたら思ったよりも大きくて81cmでした。
その後は、12時までにアタリが一回あっただけでやっと釣れたのが鯖。
約40cm
30分頃から大きなナブラ(たぶんハマチ)が届かない所でワイワイやっていて、来る~きっと来る~と貞子のテーマを口ずさみながら1時間待ちますが来ず終了でした。
サラシの中でベイトがのんびりしていますが、ヒラスズキはいるののでしょうか。
今日はジグを一個も失っていないので完全勝利でした。