久しぶりに志布志の河口で釣りをしました

干潮 0:43(51) / 12:57(65)
満潮 6:45(280) / 18:54(285)
潮:大潮
風:弱
波:1メートル
天気:晴れ
時 間:06:00~10:00
場所:安楽川河口・前川河口

白灯台で太刀魚が釣れるのだから、安楽川河口付近でも釣れるのではと考え行ってみました。
青丸が白灯台、赤丸が今日の釣り場

Googleマップ

現実はそんなに甘くなく、釣れなかったのでジグパラスローで遊んでいたら、ぽんぽんとカサゴが釣れてくれました。

ぽん!

ぽんっ!

ドンっ!!

移動中に後輪がハマってしまい、保険会社に連絡してロードサービスに救出してもらいました。
ギリギリ保険適用の場所だったので助かりました。

前は普通に通れる道だったのですが、台風で地形が変わったそうです。
皆様もサーフにはご注意くださいませ。

その後、エバやヒラメが釣れないかなと前川河口付近で一時間ほど投げてみましたが無反応でした。

昨晩、おしゃれ番長ホリさんがマルエーフェリーの所で、テンヤにキビナゴで太刀魚を4匹釣っていました。
爆釣とはいきませんが、志布志港のあちこちで釣れていますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です