時間がなかったので夏井港で少しだけエギング

今日は、色々とやることがあったので昼過ぎから一時間だけエギングをしに行ってきました。

と、その前に、海の濁りチェックをしに志布志港の公園へ行ったら、台風の時に波が越えてきたみたいで、えらいことになっていました。

そして、濁りもまだ残っていて、回復にはもう少し時間がかかりそうです。

夏井港に到着して、左側堤防に向かっていたら、船着き場のロープとロープの間で600gと500gくらいのイカがイチャイカしていました。
ロープに引っ掛けないようにとビビリながらエギを投入したらイカの真上にジャストミート。墨を出して逃げていきました。

で、いざ堤防に上ってエギを投げだしたら横風が強くなりラインが流される流される根掛かる切れる心が折れる。
またもや買ったばかりのダートマスターを失ってしまいました。
これはもう違うエギも試そうよということなのかもしれないですね。

ちなみに、夏井港の堤防には墨がほとんどありませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です