干潮(時間)潮位 1:58(65) / 14:17(30)
満潮(時間)潮位 7:53(312)/ 20:18(306)
潮:大潮
風:中
波:1メートル
天気:晴れ
時 間:09:00~13:00
場所:志布志沖堤防 2番
そろそろ青物が釣れるのではないかと、久しぶりに沖堤防に行ってきました。
朝、中堤防前で漁船が3隻も漁をしていたので釣れるのかと思いきや、全然で、夜組も少ししか釣れていませんでした。
ルアーマンは六人ほどいたのですが、先端で釣っていた知人のみ、ネイゴ(40cm)と小さいソーダガツオと鯖が釣れ、他は全滅だったと思います。
先端付近の石鯛ポイントでは石鯛が何匹か釣れていたみたいです。
ちょこちょこボイルはあるのですが、大きさが小サバといった感じでした。
大雨による濁り(内側はコーヒー牛乳状態)も入り、全く釣れる雰囲気ではなかったです。
回遊がないのなら居つきのを狙ってみようと、最後の一時間ほどテトラを降りて投げましたが坊主でホームインでした。
ベイトは大漁にいるのですが、なかなか青物が入ってきてくれませんね。この濁りが回復する頃には台風の影響も出ると思うので、まだ当分は厳しそうですね。
クーラーボックスから魚汁が漏れるようになったので、帰りにニシムタで新しい物を購入しました。
35Lで2790円なり~