干潮(時間)潮位 11:17 / 23:35
満潮(時間)潮位 4:36 / 17:56
潮:大潮
風:弱
波:
天気:晴れ後雨
時 間:05:00~12:00
場所:釣り筏富士丸(海潟)
昨日は、ムロくんと海潟筏に行ってきたのですが、夕方から用事があって更新が今日になりました。
昨日は、溶岩筏に5人くらいと、海潟筏に5人で、私たち2人は2番筏に乗りました。
1番筏と2番筏の間でよく釣れていると船長さんが教えてくれたので、そこで釣ることにします。
西郷どんが好きすぎて毎回2回見るムロくん(昨日は仕事休み)が先にサビキを投入すると1投目からアジが釣れ、終始、アジが釣れ続けました。
泳がせ竿を二本出していましたが全く反応がなく、アジを釣ったり、居眠りしたりしていましたが、11時頃に、ピタリとアジが釣れなくなり、泳がせ竿の一本がググっとしなります。
勢いよくアワセるとプツンと切れてしまい、しょんぼりしながら糸を巻き上げていると、二本目の竿がググっとしなり、こちらもグッとアワセて勝負だと思った次の瞬間にプツンと切れてしまいました。
敗因は、仕掛けが雑すぎたことと雑魚すぎたことです。
アジ釣りに夢中になり、泳がせ仕掛けを適当に組んでしまいました。
最近、海潟でよくあがっている鰤の群れが来たのではないかと思います。
その後、またアジが釣れだしたので、一瞬の回遊だったのでしょう。
だんだん雲行きが怪しくなってきて、ぽつりぽつりと降りだしたと思ったら、びっくりするくらいの雷雨になり、ビビリながらずぶ濡れで帰港しました。
釣果は、アジ70匹、イサキ15匹くらいでしたが、さすがに捌くのが大変でした。