干潮(時間)潮位 5:07(91) / 17:14(110)
満潮(時間)潮位 11:03(238) / 23:12 (249)
潮:小潮
風:弱
波:2メートル後1.5メートルうねりを伴う
天気:晴れ
時間:5:30~10:00
場所:志布志中堤防
今日は、うねりが残っているので、沖堤防は釣れないだろう。
ならば、中堤防でヒラスズキとエバを狙おうということで、ムロくんと行ってきました。
我々、せこい部隊は、とりあえずの太刀魚は欠かせないだろうと、中堤防3番に降りて沖堤防側に投げますが、異常無しで、沖堤防側でも誰も釣れていません。
私のジグにカンパチ?が付いてくるのが見えたので、ペンシルやポッパーを投げますが反応がないのでテトラ側に投げていると小さなバイトが二回ほどありますがのらず。
その後は、二人とも異常無しということで、サラシが出ている1番に移動することにします。
到着すると、先端のテトラ際でボイルしていて、しばらく投げるとムロくんが初のヒラスズキをゲットしました。
45cm
あとに続けと投げますが、小さいバイトが一回あっただけで終了でした。
色々と試してみましたが、なかなか釣れないものですね。
ムロくんに小物専門と冗談を言っていますが、私もそろそろ釣らないと坊主専門と言われそうです。
ちなみに、沖堤防の太刀魚は、夜釣りで三時頃にちょこっと釣れたくらいで、朝は全く駄目だったようです。
うねりの影響もですが、中堤防1番の東の沖にイルカが数頭いたので居座れば、週末は厳しいでしょうね。