干潮(時間)潮位 9:35/ 22:02
満潮(時間)潮位 2:35/ 16:29
潮:中潮
風:弱
波:2メートル後2.5メートルうねりを伴う
天気:晴れ
時間:5:00~9:00
場所:内之浦港
一回で見切りをつけてしまった内之浦港も佐多のように条件がそろえば釣れるのではないだろうか。
うねりのある今日が調査にうってつけということで行ってきました。
右側の高い堤防に行き、とりあえずの、ジグサビキを投げてみますが、ゴミすら釣れません。
潮もあまり動きませんし、うねりの影響で港内の濁りが外に出てきて釣れそうにないですが、干潮前の九時頃まで粘って終了。
帰り道の途中、飯ヶ谷公民館の向かい側から下へ続く道があったので車で下りて行きました。
大木が倒れているので、ここから少し歩いていくと海岸に出られます。
うーん、いいのか、悪いのかわかりません。
下りた所は、志布志湾の入り口付近。潮通しは悪くないはずなので、今度、朝まずめに投げに行ってみようと思います。
内之浦港も釣れないことはないとは思うのですが・・・。
次回は、上げ潮の時にでも行こうと思っています。