青物が堤防まで寄るタイミング

今日は、佐多の田尻港と浜尻港に行ってきましたが坊主でした。
釣れた日と釣れなかった日を比べてみると、多少、海が荒れた後が釣れている気がしています。

荒れたら遊泳力の弱いベイトが湾内に避難してくる。
荒れが収まってきて、湾外に出ていくベイトを青物が見付けて追いかけてくる。
潮通しのよくない堤防付近に青物が寄るのはそんなタイミングなのではないでしょうか。
ということで、次回の佐多の堤防は、うねりが残っているくらいの時に行ってみるつもりです。

潮通しのよい地磯なら通常の回遊コースになっているだろうとグーグルマップとにらめっこしますが、楽をしようと思うとなかなか難しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です