干潮(時間)潮位 1:30 / 13:47
満潮(時間)潮位 7:06 / 20:30
潮:中潮
風:弱→中
波:1メートル
天気:晴れ
時 間:11:00~15:00
場所:志布志港(マルエーフェリー側)
今日は、昨日のゴカイが大量に残っていたので、用事を済ませてから志布志港にキス釣りに行ってきました。
さらに、小さなキスが釣れたら泳がせる作戦です。
ジェット天秤にキス用の針を付けて投げ、泳がせの準備をしているとバイ貝が釣れました。
このバイ貝(食べれば美味しい)が厄介なことに、針を殻の中に持っていくことが多々あり、ハリスを切らないといけないので、貝が釣れないように3秒でリールを1回転する感じで底をずる引きしてくると順調にキスが釣れます。
しかも、前に来た時より大きいです。
小さいキスを泳がせる(エレベーター式)と30分後くらいに緩めていたドラグが鳴りますがのらず。
キスを変え再投入するとまた30分後くらいにドラグが鳴ったのでじっくり待ちますが掛りませんでした。
正体は、ヒラメか太刀魚かイカか~ロマンですね。
昼過ぎから風がどんどん強くなってくると共にキスのアタリが遠のき、ゴカイもなくなったので納竿でした。
横風で船の通り道のかけ上がりを攻めきれなかったというのが原因かな?
キスは群れで移動するので、釣れなければ移動するか、少し待ってみるのがいいみたいですね。
結局、21センチと19センチくらいの2匹だけを持ち帰りました。