昨日、今日と、強風とうねりで正丸さんもお休みみたいですね。
昨日は、外海が荒れているから中に入ってきてるのではないかとジグサビキを志布志港のあちこちで投げてみますが反応なしでした。
まぁ、この考えで行って釣れたことはほぼないですけど。
うねりがあると海底が汚れますからね。人間に例えると強風で砂が舞う中、おにぎりを食べるようなものなのかな。
ただ、マルエーフェリーの所で表層に中アジの小さな群れをみました。
釣果ゼロなので夜にアジングをしようと、ビールを我慢して夜を待ち、着替えて外に出たら雨ですよ。勘弁してくレイン。
で、今日は、スズキが釣れないかなと、志布志港(公園付近)と菱田川河口に行きました。
志布志港で、何でもいいから釣れてくれと、色んな層を探っていきます。
上中層で反応がないので、底を探っているとグイグイと太刀魚のような引きがありますが、すぐにバレてしまいました。
その後は反応がないので移動しながら投げていきます。
志布志港は全体的に釣れてなさそうだったので、串間の福島港に行ってみますが、こちらも釣れてなさそうだし、雨が強かったので戻ってきて菱田川に行ってみることに。
しばらく投げているとお馴染みのフグちゃんが釣れました。
餌釣りの時は餌も針も持っていかれるので嫌ですが、ジグの時は被害がないので笑顔でリリースします。
バイブレーションにルアーチェンジして、フグを追加。
2匹共スレ掛かりなので、むしろごめんなさいという気分になります。
しばらく投げていると、グッと重くなりますが全く引かないので、水中に沈んでいる木か何かを釣ったのだろうとジワジワ近くまで寄せてきたら急に走り出してバレてしまいました。
この感じはエイでしょうね。
スズキがたまにボイルしていたので、夜かまずめに来たら釣れそうですね。
明日は風がおさまりそうなので沖堤防に行きたいですが、うねりと濁りで釣れなさそうですね。