中堤防続きなので沖堤防へ

干潮(時間)潮位 5:55 / 18:35
満潮(時間)潮位 0:19 / 11:19
潮:小潮
風:中
波:1.5メートル
天気:曇り
時 間:06:00~12:00
場所:志布志沖堤防 2番

最近、中堤防ばかりだったので沖堤防に行ってきました。


今日の沖堤防2番は、誰もいなくて貸し切りでした。

夜釣りは5人くらいいて、釣果を聞いたら、朝、太刀魚が釣れたとのことだったので、内側に1時間ほど投げますがアタリなし。

先端に移動してみますが何もないので、あちこちにジグを投げていき、また中堤防前に戻ってきて投げること数投目、ググっと重くなります。

上がってきたのは太刀魚でした。

私が今まで釣った太刀魚で最大サイズの1.5キロでした。

その後はアタリもなかったので、エギングロッドをもってブラブラと見えイカを探すと、海面に浮かぶたくさんの藻の近くに1匹発見。

近くに投げて2回しゃくったら抱きついたのでクイっとあわせてイカちゃんゲット。

胴長20センチ

釣れた場所

E内 太刀魚 9時
C外 アオリイカ 10時40分

9時に太刀魚が釣れたのは、曇りだったからでしょう。
いつも深海にいる太刀魚は、ドラキュラ並みに太陽に弱いんじゃないかと思います。

帰港してから船長の奥さんに聞いたのですが、夜釣りで太刀魚を10匹釣った方もいれば、1匹だった方もいたそうです。
群れが小さいので、タナ(水深)を合わせられるかどうかで釣果に大きな差が出るようです。

あと1時間、出航が早かったら太刀魚が楽しめそうですが、夜釣りの方との兼ね合いもあるので難しいのかな。安いテント買っちゃおうかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です