干潮(時間)潮位 11:58(73)
満潮(時間)潮位 5:50(234) / 17:50(232)
潮:中潮
風:弱
波:1メートル
天気:晴れ
時間:23:00~4:00
場所:志布志港(マルエーフェリー付近)
朝の太刀魚調査はしたので夜も、ということで行ってきました。
常夜灯付近ですが、まずめでもなんでもないので、餌釣りで釣れたらジギングをする作戦です。
餌はキビナゴで、ウキ釣り1本と、沿いに1本出していたら、沿いの竿がぐーんと動いたのでアワせますがのらず、沿いの竿をもう1本出します。
着低して2巻きし、竿を地面に置いた瞬間に持って行かれそうになり、慌てて手に取るとドラグが出ます。
しばらく引きを楽しんで、上がってきたのはメーター越えのハモでした。
前回、捌いた時に大変だったので今回はリリースしました。
その後は1時間以上何もなく、立ったまま眠れそうなくらい眠くなったので撤収しようと、放置していたちょい投げの仕掛けを上げると気持ち悪いのが釣れました。
ウミケムシ(毒あり)
気持ち悪過ぎたのでラインを切って海に返しました。
これで眠気が覚めたので、移動してウキ釣りをしましたが駄目でした。
夜の海はまだ寒く、体が芯から冷え切ってしまったので、朝まずめを待たず帰宅しました。