ご無沙汰しております。
色々と行事や仕事が立て込んで、もう6日も釣りができていません。
明日から行けそうですが、月末に引越を控えているのでたくさんは行けないかもしれません。
友人からインチクがいいらしいという情報を聞いていたので、ネットで調べて買ってみました。
インチクとは、漁具が発祥のルアーです。
スーパー受太郎も買っちゃいました。ドMな名前ですね。
かなりコンパクトで持ち運びしやすそうです。
インチク
TAKAMIYA(タカミヤ) メタルジグ FALKEN R FLAP SHOOT
二つに分かれているけど、取り付け方の説明がなくて不親切です。
これを買うんだったら知ってるでしょというスタンスなのでしょうか。
こんな感じかな。
タコベイトにラインを直結びした方がよいのでしょうか。
おもりの輪っかの部分は、傷軽減とブレードを付けたりできるものです。
そうこうしている内に、デュエル(DUEL) インチク ソルティ ベイト 100gも届きました。
どちらも主な対象魚が鯛や根魚となっていますが、わりとなんでも釣れるようです。
アクションはせず、底をとって巻くだけで、青物なら高速巻きみたいな感じでいいようです。
新しいことをするのはワクワクしますね。
初めまして。昨夜(19日)アジングで始めて釣れました。夜2時間ぐらいで、13匹、18〜23ぐらいです!志布志のキリン?の足元でした!
コメント有り難うございます。いいですね~、キリンとは何でしょう。
潮風公園奥に2機あるコンテナの積み降ろし用の、ガントリークレーンです!キリンみたくないですかね(΄◉◞౪◟◉`)
なるほど~了解しました!有り難うございます。