釣りと手荒れ

12月頃、親指・人差し指・中指だけが異常に荒れていて、何事かと思っていたのですが、フレミングの左手の法則が原因でした。いえ、釣りでした。
釣り用のグローブから出ている部分だけ荒れるのです。

冷たい潮風にさらされることで、こんなにも乾燥するとは思いませんでした。
ということで、荒れた時と、荒れる前にしておきたいことを書いてみます。

ハンドクリームをこまめに塗る。

以上!

と、いうのは冗談ですが、予防策としては一番ですね。


この爪の両サイドがパックリ割れした時は痛みが酷く、絆創膏を貼っていても治る気配がなかったです。

そこで、試したのがサカムケアです。

臭いは瞬間接着剤で、塗ったらすぐに乾きますが、乾くまでジンジン痛みます。
ですが、これを塗っていたらすぐに彼女ができました。ギャンブルも勝ちまくりでウハウハです!!ではなく、治りました。

普段、私が塗っているのはハンドクリームではなく、嫁が意識高い系の集まりで作ってきた謎の油脂みたいなものです。

趣味でバドミントンをするのですが、毎年、冬は乾燥と摩擦で割れて出血していたので、予防でテーピングを指に巻いてやっていましたが、それもしなくてよくなりました。

2018/10 追記
今はVaselineを使っています。

やはり、普段から保湿することが大事ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です