干潮(時間)潮位 05:23 (54 cm) / 18:40 (68 cm)
満潮(時間)潮位 12:00 (151 cm)
潮:中潮
風:強
波 1 m
天気 晴れ
時 間:06:30~15:00
場所:志布志港
今日は強風で欠航でした。
強風ということは、ベイトが湾内に入ってきて、それを追ったフィッシュイーターもゲットできるかもと、志布志港のポイントに行ってきました。
6:10分に着いて準備をします。
前回の釣行時に、子供が、太刀魚らしきものを見たということだったので、先ずはジグサビキを投げます。
このジギングサビキはリーダーがいらないし、稀に魚も食いつくので便利です。
7:30頃に指1本の小さな太刀魚が釣れ、ここにもいるのかとテンションが上がりますが、1時間程アタリもなかったので、普通のサビキ釣りをします。
しかし、ヒイラギがたまに釣れるだけ。
12:00頃に29cmのアジが釣れますが、後が続かないというか、ヒイラギも釣れなくなります。
だらだら続けていたら、上画像の車が数台停まっているあたりで太刀魚が釣れます。
そうか、太刀魚がいるから何も釣れないのかと思い、すぐにジグを投げると1投目で釣れます。
その後も数投するとググっと来ます。うわあああああ!最高!
「たっちゃん!ここにいたんだね。」by 浅倉南
私はそんなに釣れませんでしたが、上記の車が停まっているあたりはバンバン釣っていました。ただ、4人くらいが投げていましたが、1人だけたくさん釣れていて、他の人はあまり釣れていませんでした。
今日の釣果
子太刀魚を3匹リリースしました。(画像内の子は傷が深かったので持ち帰りました)
常連さんに話を聞いたのですが、前も昼間に太刀魚が爆釣している日があったと教えてくれました。
定期的に鯵の回遊があるようなので、太刀魚の回遊もありそうです。
また調査したいと思います。
ここに行く場合、朝と昼に船が来るので邪魔にならないようお願いいます。