やっぱり雨の日は

干潮(時間)潮位 00:12 (-19 cm) / 12:30 (67 cm)
満潮(時間)潮位 06:50 (202 cm) / 18:15 (206 cm)
潮:大潮
風:中
波 1.4 m
天気 雨のち曇り
時 間:06:30~12:00
場所:志布志沖堤防 2番

釣り仲間の情報と正丸さんの釣果報告を見る感じ、日曜日はそうでもなかったみたいですが、土曜日は良かったみたいですね。

さて、今日はどうでしょうか。


今日の沖堤防は平日で雨ですが、正丸さんの釣果報告が良い感じだったためか15人くらいいました。

先ずは太刀魚調査ですが、誰も釣れません。
外側も釣れていなかったので、内側で粘ってみますが駄目です。

外側に移動し、ルアーと並行してカサゴ釣りをします。捨ておもり式の仕掛けにしてちょい投げしますが、テトラが沈んでいるのか、根掛かりで針も持っていかれます。
雨の中、仕掛けを作るのは本当に面倒で、何度かやられたあたりで心が折れてやめました。
次回からカサゴを狙う時は、外側で真っすぐ落とすか、内側で釣ろうと思います。
ちなみに、リリースサイズは数匹釣りました。

状況が悪いためか、10時の船で数人帰ります。
10:30頃ゴミ拾いをしながら釣果を聞いてまわりました。

今日の釣果
なし

今日の聞き取り釣果

6時~9時
A サゴシ2、太刀魚1
B外 チャリコ数匹(餌)
G内 太刀魚1、オオモンハタ

9時~12時
なし

太刀魚は朝まずめではなく9時頃に釣れたそうです。
10人くらい坊主だったのではないでしょうか。

大潮と気圧の谷の影響なのか、外海はかなり波が高かったです。
やっぱり雨の日は釣れないことが多いし、色々と不便なので、なるべく晴れの日に行こうと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です