今ってルアーで何が釣れるんだっけと迷わないための個人的なまとめになります。
釣具屋等のHPの釣果等を参考に構成しています。
この時期はこれがアツいというがあれば教えて頂けると嬉しいです。
()の数字はよく釣れるサイズ
1月 吹上・谷山等の青物、志布志・宮崎の太刀魚、宮崎のオオニベもアツイ
ブリ★・ヒラメ★・マゴチ・サワラ・サゴシ★・アオリイカ・太刀魚★・アジ★・オオニベ★・メッキ(20)★・スズキ(40)★
2月 1月と一緒
ブリ★・ヒラメ★・サワラ・サゴシ★・オオニベ★・スズキ・アジ★・太刀魚★・メッキ(20)★
3月 吹上・谷山等の青物と春イカ、ニジマス等の解禁
ブリ★・サゴシ★・ヒラメ・アオリイカ★・アジ(20)・カマス・川魚(ニジマス・イワナ・ヤマメ)・太刀魚★・アジ★・メッキ(20)★
4月 春イカとデカアジ
アジ★・ブリ・ヒラメ・カマス・川魚(ニジマス・イワナ・ヤマメ)・アオリイカ★・コチ・太刀魚
5月 コチのシーズン開幕
ブリ・アオリイカ★・コチ★
6月 タコ釣り開幕・河口が濁ればチヌもよく釣れる
ブリ・シイラ★・スズキ★・アオリイカ・カマス★・タコ・チヌ★
7月 佐多・南薩のシイラ
シイラ★・ハガツオ・根魚・スズキ(60)★・太刀魚・カマス★・ヤズ・ネイゴ・コチ★・タコ★
8月 佐多・南薩のシイラとハガツオ
シイラ★・ハガツオ・スズキ(40)★・川魚(ニジマス・アユ)・ブリ(40)・ヤズ・ネイゴ・根魚★・コチ★・メッキ・カマス・ハガツオ★・タコ★
9月 錦江湾の青物や志布志・宮崎の太刀魚
シイラ・ヤズ・ネイゴ★・サゴシ★・アオリイカ★・スズキ(20)★・根魚★・太刀魚★・コチ
10月 谷山・七ツ島・木材港付近のブリ、アオリイカ、錦江湾の青物
ブリ・ヤズ・ネイゴ★・サゴシ★・スズキ(40)★・アオリイカ★・根魚★・太刀魚★・メッキ・コチ
11月 谷山・七ツ島・木材港付近のブリ、錦江湾の青物
ブリ★・ヒラメ・オオニベ・太刀魚★・カンパチ・アオリイカ★・コチ・スズキ(40)★・サゴシ★・カマス★・チヌ・メッキ
12月 吹上・谷山の青物、宮崎のオオニベ
ブリ★・サゴシ・アオリイカ★・太刀魚・オオニベ★・ヒラメ・アジ★・スズキ(40)★・メッキ(20)★・カマス
佐多沖磯のルアー釣り
直近5年くらいの鶴丸ブログの釣果をもとに構成してます。
(べた凪は避ける・釣れている時に行く・ヒラスズキはサラシ次第)
1月 期待薄、まれに青物
2月 期待薄、まれに青物
3月 カンパチ・ヤズ・ブリ
4月 ブリ・ネイゴ
5月 ハガツオ★・ヤズ★・ネイゴ・ブリ・シイラ・クロテン・ヒラマサ
6月 ハガツオ★・ヤズ・シイラ・ネイゴ
7月 ハガツオ★・シイラ★・ヤズ・クロテン・ネイゴ
8月 ハガツオ★・シイラ★・ネイゴ・ヒラマサ・クロテン
9月 シイラ・ハガツオ・エバ・ネイゴ・エバ
10月 ヤズ・ネイゴ・シイラ・スマ・ハガツオ
11月 ハガツオ・エバ・クロテン・ネイゴ・ヒラマサ
12月 ハマチ・スマ・ヒラマサ・エバ・ネイゴ・キハダマグロ・カンパチ
5月・7月・8月は数があがっていました。他の月も急に爆釣するタイミングがあるので、佐多岬渡船のブログをこまめにチェックするのが良いでしょう。
昭栄丸
鶴丸
りさ丸
このみ丸